ヨガ教室.com

本ページはプロモーションが含まれます

ヨガ教室への持ち物・体験教室には何を持って行けばいい?

ヨガ教室への持ち物リスト&体験教室のときの持ち物まとめです◎

ヨガに初めて行くときに困ってしまうのが、何を持って行けばいいの…?ということ。

実際ヨガに通う人達を見てみると、大きなトートバッグを持っている方、ヨガマットをくるくる丸めて持っている方、はたまためちゃくちゃ身軽な感じで来ている方と様々。

このページでは、ヨガ教室への持ち物リスト体験レッスンで準備するべきものをまとめました(*’-‘*)

目次

ヨガ教室のレッスンに持っていくものチェックリスト

使うタイミング別に必要な持ち物をまとめました

必須品だけでは無く、わたしの経験上持って行った方が良い物やあると便利なものを含めて記載しました。

※「タイミング」はいつ使うか?を「ヨガ前」「ヨガ中」「ヨガ後」に分けて記載しています。赤文字が使用するタイミングです。

アイテム タイミング
ウェア
ヨガ前
・ヨガを行ううえでウェアは必ず必要です。
・一部レンタル可能な教室もあります。
ヨガマット
ヨガ中
・下に敷いて使います。大きなバスタオルでも大丈夫
・一部レンタル可能な教室もあります。
バスタオル
ヨガ中・ヨガ後
・ヨガ後のシャワーのあとで使います。
・ヨガマットとしても使えます。
・一部レンタル可能な教室もあります。
フェイスタオル
ヨガ中
・ヨガ中の汗拭き用として使います。
・一部レンタル可能な教室もあります。
飲料水
ヨガ中
・ヨガ中の水分補給として必須です。
・教室によっては専用のウォーターサーバーを設置しているところもあります。
替え下着
ヨガ後
・汗をかいた後には着替えが必要です。
・常温のヨガでは必要のない場合もありますが、ホットヨガでは絶対必須です。
ビニール袋
ヨガ後
・ヨガ後に汗で濡れてたウェアやタオルをまとめて持ち帰るために必要です。
・ホットヨガの場合は、絞れる程の汗をかくので厚手で丈夫な袋か、買い物袋なら数枚重ねて使うのがおすすめです。
メイク落とし
ヨガ前
・ヨガ前のメイク落としに。すっぴんで通う方には必要ありませんが、仕事帰りなどメイクをしたまま教室に通う方は必須です。
・一部、常設してくれている教室もあります。
洗顔料
ヨガ前・ヨガ後
・ヨガ前は洗顔をするのがおすすめ。毛穴のつまりや余計な皮脂を洗い流しておいた方が発汗を促進しデトックス効果も上がります。
・汗をかいた肌を洗顔したい方にも。
・一部、常設してくれている教室もあります。
スキンケア用品
ヨガ後
・洗顔後のお肌のお手入れにあると便利です。代謝が上がっているのでスキンケア効果も大きいです。
・お着替えしながらシートマスクをする方もいます。
・一部、常設してくれている教室もあります。
メイク用品
ヨガ後
・ヨガ後にメイクをして帰りたい方は必須です。
・BBクリームなどのオールインワンメイクが便利。
ブラシ
ヨガ前・ヨガ後
ヨガ前に髪を束ねる時、ヨガ後のシャワー中、ヨガ帰りに髪を整えたい時にあると便利です。
(ヘアゴム・クリップ・バレッタなど)
ヘアツール
ヨガ後
ヨガラグ
ヨガ中
・必須ではありませんが、ヨガマットだけよりもより動きやすく、ポーズも安定します。
・膝立ちや正座をする際のクッション効果としてもあると便利です。
・ホットヨガの場合は汗の滑り止めにもなるので、教室オリジナルのラグを使用するのがおすすめです。
ヘアバンド
ヨガ中
・汗対策として便利です。汗が目に入るのを防ぎます。
ボディソープ
ヨガ後
・ヨガ後のシャワー用としてあると便利。
・教室によっては、ボディソープの使用を禁止しているところもあります。
ボディシート
ヨガ後
・シャワールームの無い教室や、シャワー無しで急いで帰りたい時に便利です。
・一部、無料配布している教室もあります。
除菌スプレー
ヨガ後
・ヨガ後のヨガマットのお手入れ用にあると便利です。
・特にホットヨガはマットにも汗が落ちるので、除菌スプレーを使って拭いてからしまう事をおすすめします。
・一部、常設してくれている教室もあります。
ボディスプレー
ヨガ後
ヨガ後に汗の臭いが気になる方は、消臭や微香性のボディスプレーがあると安心です。
ヨガバッグ
ヨガ後
ヨガに行くために必要なものをひとつにまとめられるバッグを用意すると便利です。
ヨガマットケース
ヨガ後
ヨガマットの持ち運びに便利です。

おすすめヨガバッグ

バッグは基本的に何でも大丈夫!一般のバッグで代用できます

ヨガバック=ヨガの荷物をまとめて入れるバッグのことを指します(*゚▽゚)ノ

ヨガに通う用にひとつ用意しておくと、本当に便利!基本的には何でも大丈夫ですし、使っていないトートバッグのようなもので十分です。

※ホットヨガの場合は汗で着ていた服(ヨガウェア)が濡れて重くなるので丈夫な作りの物が良いと思います。

とはいえ荷物は出来る限りコンパクトにまとめたいので、これから準備する!という方は機能性を重視すると良いです🌸

一般のバックを代用するのが1番手軽
  • トートバッグ
  • リュック
  • 旅行用ショルダーバッグ

👆こんな感じでヨガ専用バッグではなくても、一般の大き目のバッグで代用できます(*’-‘)b
自分に必要なものがちょうど良く納まる物を探すと良いです。

ヨガマットを持ち歩く場合は専用のヨガマット型バッグが便利

ヨガマットを筒状に丸めたまま収納するので、縦長型が一般的ですが、最近では手持ちの横長タイプも増えてきました。
ウェア・タオル・水など、必要な備品が一緒に収納できる物もあり、収納スペースによって、バッグの大きさが変わります。


<ヨガマットバック/1,480 円(税込)>


<ヨガマットバッグケース/2,490円 (税込)>

以前は縦型のヨガマットバックが主流でしたが、最近横型にマットを収納する形も増えてきました。
基本的にバッグの内側は防水加工が施されているので、濡れたウェアやタオルも安心です。

ヨガ専用のトートバッグもかわいい◎

ヨガ専用に作られたトートバッグは、マットを挟みこめるスペースや、たたんで収納できるスペースがある物も多いです。

内側に防水加工がしてあり汗に濡れたウェアが滲みてくる心配もありません😊


<tejas テジャス トートバッグ ヨガマット ケース/4,860 円(税込)>


<eka トートバッグ ヨガマットケース/7,452円(税込)>

両手が空くので快適。ヨガ専用リュック

リュックタイプのメリットは何と言っても移動中に両手が空くこと。雨の日や自転車移動の時でも安心です☔


<suria スリア ヨガマットリュック/17,280円(税込)>

ヨガリュック CALIFORNIA BABE カリフォルニアベイブ 写真

<ヨガリュック CALIFORNIA BABE カリフォルニアベイブ/12,960円(税込)>

ヨガの体験教室のときに準備するもの・持ち物まとめ

カルド&LAVAは着替えだけあればOK!体験レッスンの持ち物まとめ

ここまで、ヨガに必要な持ち物や、それをまとめるバッグを見てきました。
ただ初めからこんなに準備するのは大変なので💦もちろん揃えていくのは本格的にヨガを続ける事になってからでも十分!

ここではヨガの体験レッスンで必要な物をまとめます。

ヨガ教室の中には、有料または無料でレンタルができる所もありますし、ほとんどのヨガ教室で体験会の特典として、普段は有料レンタルでも特別に無料レンタルすることができます✨

【カルド】体験教室の持ち物

  • ウェア(Tシャツやハーフパンツなど) ※無料レンタル有(体験特典)
  • 足元用バスタオル ※無料レンタル有(体験特典)
  • シャワー用バスタオル ※無料レンタル有(体験特典)
  • 水(1リットル~2リットル程度)
  • 下着の着替え一式

着替えだけ持っていけばOK!
\初心者におすすめの『カルド』/

ホットヨガスタジオ「カルド」体験予約はこちら

【ラバ(LAVA)】体験教室の持ち物

  • ウェア(Tシャツやハーフパンツなど) ※有料レンタル有
  • シャワー用のバスタオル ※無料レンタル有(体験特典)
  • 汗拭き用のフェイスタオル ※無料レンタル有(体験特典)
  • 水(1リットル~2リットル程度) ※無料体験特典
  • 下着の着替え一式
  • ヨガマット ※無料レンタル有(体験特典)
  • 足元用バスタオル ※無料レンタル有(体験特典)
  • ラグマット ※無料レンタル有(体験特典)

手ぶらで体験できる🎶
\スタジオ数No.1の『LAVA』/

【コナミ】体験教室の持ち物

  • ウェア(Tシャツやハーフパンツなど)・ティップネス
  • 足元用バスタオル
  • シャワー用のバスタオル
  • 汗拭き用のフェイスタオル
  • 水(1リットル~2リットル程度)

【noa】体験教室の持ち物

  • ウェア(Tシャツやハーフパンツなど)
  • 水(1リットル~2リットル程度)
  • 汗拭き用のフェイスタオル ※有料レンタル有
  • シャワー用バスタオル
  • ヨガマット ※無料レンタル有

【一般的なジム/スポーツクラブ】の持ち物

  • ウェア(Tシャツやハーフパンツなど)
  • 水(1リットル~2リットル程度)
  • 汗拭き用のフェイスタオル
  • シャワー用バスタオル
  • ヨガマット
※体験会特典として「無料レンタル」(体験料金にレンタル料を含む)としている教室が多いので、普段は有料レンタルになる場合があるので本入会後は料金に注意
■関連記事→【ヨガ教室に通うにはいくらかかる?】レッスン費用の平均相場

カルドLAVAは体験会特典としての無料レンタルが多いので、手ぶらで気軽に体験ができます😊

どんな習い事にも言えることですが、まずはレンタルや手持ちの物を上手く活用して、体験をして→→本格的に入会して続ける事になったときに少しずつ自分の好みの物をそろえていくと良いと思います(*^^*)

はじめてのヨガは「ホットヨガ」を必ず選ぶべし(まずは体験を!!)

↓ホットヨガができる&全国展開している初心者向けのヨガ教室は下記2つ⚠

    (近くに店舗があればこっちが安いよ)
    *初心者へのカルドおすすめ理由*

  • 1:予約なしで通える
  • 2:とにかく安い!安いのに高設備
  • 3:設備が万全(銀イオンスチーム&遠赤外線床暖房)
  • 4:ヨガの基本に忠実なプログラム
  • 5:難易度・目的別のヨガクラスが豊富
  • →✨ホットヨガスタジオ「カルド」の体験予約はここからできます